だんだんと暖かくなってきましたね!⠀
このままコロナの影響も落ち着いてくれる事を願うばかりです(;_;)⠀
⠀
⠀
さて先日島田市にて棟瓦の取り直し工事をさせて頂きました。⠀
⠀
⠀


お客様いわくメンテナンスをまったく⠀
行っていなかったため昨年度の台風で崩れてしまったようです…⠀
⠀
お怪我が無くて何よりです(;_;)⠀
⠀
⠀
⠀
幸い屋根の上にまだ再利用出来る瓦がかなり残っていたので今回は冠瓦以外は再利用してコストを落とす工法をご提案させて頂きました。⠀
⠀

まず崩れてしまった大棟を丁寧に清掃して⠀
再利用出来る瓦と出来ない瓦に振り分けていきます。⠀
⠀
⠀

⠀
屋根の棟木から冠瓦用の結束銅線を事前に出しておきます。⠀
⠀
⠀
再利用出来る瓦を南蛮漆喰で収めていきます。⠀

⠀
⠀
冠瓦を収めて完成!!⠀
⠀
⠀

⠀
これで棟が崩れる心配もなくなりました(*^^*)⠀
⠀
もし些細な事でも気になることがございましたら⠀
お気軽にご連絡下さい!⠀
瓦1枚の交換から住宅全体のリノベーションまで⠀
幅広く御対応させて頂きます!⠀
⠀
では(*^^*)⠀